鹿児島発情報サイト
文字サイズ

ようこそ「かごしま大人の書斎」へ! 鹿児島発信の情報サイト。 随筆・写真・生活情報など、情報満載です!!

第8回 パソコンの裏側(1)

パソコンの背面を見ると、数多くの接続端子があります。パソコンを移動するときなどに大体のことを覚えておくと役立ちます。

image10

1.マウス(緑色・・・マウス専用)
マウスを繋ぐマウスポート(マウス専用 PS/2 ポート)、今でも使われていますが、
最近はどこでも接続できる USB ポートを使うマザーボードも増えています。 USB
接続のマウスと違い電源を入れる前には接続が完了している必要があります。
電源投入後は絶対接続してはいけません、パソコンが壊れる場合があります。
最近付いていないパソコンもあるようです。

2. キーボード(紫色・・・キーボード専用)
キーボードを繋ぐキーボード専用のポート、今でも使われていますが、最近は USB
接続が増えています。 USB 接続のキーボードと違い電源を入れる前には接続が
完了している必要がありあす。電源投入後は絶対接続してはいけません、パソコ
ンが壊れる場合があります。最近付いていないパソコンもあるようです。

3.USB ポート(ポートとは信号の出入り口のこと)
最近では USB2.0 という高速の通信方式が採用され、色んな機器(デバイス)を
接続できるようになっています。マウスポートの様な専用ポートではありません、
もちろん、 USB に対応したマウスやキーボードも接続できます。利点としてこの
USB 接続は、電源投入後も接続可能であることです。最近良くつかわれるので
ポートの数も4個以上は付いています。

4.シリアルポート( RS232C ポート)
機械の制御用に用いられることが多いようです。一般家庭では最近ほとんど使
われていませんが、ほとんどのパソコンに付いています。

5.モニターポート
・ RGB アナログ端子
ブラウン管式モニターの時代に多く使われた方式です。ブラウン管がアナログの
ためわざわざデジタルからアナログへの変換が必要だったのです。
(パソコンはデジタルそのものです)現代でも標準はこの方式です。

image11
・ DVI デジタル端子
ディスプレイが液晶になるにつれてデジタルをそのまま出力し画質の劣化を改善したデジタル出力端子です。

image12
・ HDMI デジタル端子
( 2010 年現在の最先端)最先端の接続方式で、ハイビジョン TV に採用されていますので、パソコンもこれを採用しつつあるようです。

6.サウンド(アナログ)

赤 ・・・・マイク入力 マイクを接続できる
青 ・・・・入力( LINE 入力)オーディオ機器に接続できる
緑 ・・・・出力( LINE 出力)オーディオ機器に接続できる

例えば、昔のレコード(アナログ)を入力しパソコンでデジタル録音をすることが
可能となる、私もレコードを沢山持ってますが、デジタルに変換して楽しんで
ます。最近、1万以下でパソコンの USB 接続できて録音できる、ターンテーブル
が販売されていました。

image13
ジョイステック
主にゲームソフトで使います。

8.プリンタポート
最近では USB ポートしか対応していないプリンターが増えているので、
このポートが付いていないパソコンも有るようです。ノート PC はほとんど
付いていません。

image14
9. LAN ポート
他のパソコンと通信を行うのに使われるポート。( L )ローカル( A )エリア
( N )ネットワークです。比較的小規模の家庭内や企業内の通信に使われ
ていますね。 LAN ケーブルでルーター、モデムを通してインターネットをし
ていると思います。